金沢ゴールドカレー☆2kgチャレンジカレー
2016/01/11
前日にFBにてお友達が
2kgカレーにチャレンジしているではないですか!
これはおいらもチャレンジせねば( ̄ー ̄)ニヤリ
と言うことで
丸井今井札幌本店・大通館9階催事場にて
開催されている
第28回 加賀百万石のれん市へ♪
チャレンジカレーは午後二時からなので
まずは所要を済ませる前に午前中に現地視察
とりあえずソフトクリームがあったら食べるよね~♪
ってことで、
濃ゆい抹茶がいい感じ
ご主人のお人柄もよく大満足♪
それから所要を済ませて
午後1時40分くらいには再び現地入り
まだかまだかと入り口でたむろって
ジャスト午後二時にとつげき~!
上段のでっかい皿に盛られます
まずは食券を買って
15分以内に食べきれば返金というシステム
食券を渡すと店員さんから励ましの言葉があり
しばし待っているとおもむろに
ほどなくしてろったの
それから待つこと数分
チャレンジカレーの登場だ♪
奥に見えてるのが通常サイズ笑
まぁ、二キロくらいは敵ではないので
タダ飯食わせていただきま~っす!(*´∀`*)
店主さん?がいらっしゃってルールの説明
ストップウォッチが置かれ(iphone)
いざ!スタート!
まずは、スプーンに乗せられるだけ乗せて
口に運びます。
ほぼ噛みません笑
水も一切飲みません
濃い目のなかなか美味しいカレーですね♪
3分経過くらいでしょうか
キャベツ単体では食べにくいと言うことで
カレーの上に散らしてカレーと一緒に飲み込みます。
ひたすらもぐもぐし
残り7分12秒の図
経過時間で言うと7分48秒でしょうか
この辺までくると流石に噛まずには飲み込めません
もうゴールはすぐそこなので焦らずモグモグ
経過時間で10分を切れましたヽ(=´▽`=)ノ
制限時間を5分以上残せたので大満足
ファイアーバーグの15分チャレンジよりは
かな~り楽でしたなぁ(*´∀`*)
あっちは熱さとの戦いなのでね♪
おいらの胃袋もあの頃よりは成長してそうだし
そんなわけで、無事に返金されてめでたしめでたし。
ゴチになりま~す♪
まだまだ余力アリだったので
デザートでも食べますかね♪
っと地下鉄で移動したのでありました(*´ڡ`●)